初投稿なにをかいたらいいんやら。。。緊張

profile

はじめまして。SKT兄さんです。
初ブログと初投稿、すべてが初めてのことばかり、、、結局何を書けばいいんだろうと思ったあげく、
どうせわからないんだったら、数ヶ月後、数年後に僕の投稿をいいなって思った人がSKT兄さんの初投稿をみて、この人はこんな人なんだって思えるような記事にしようと思います。

具体的には3点SKT兄さんのことを理解してもらえたらうれしいなと思います。
①SKT兄さんはどんなひと
②SKT兄さんがブログを始めた背景
③みなさんへのご協力のお願い

①SKT兄さんはどんなひと

私を一言でいうと入社3年目のポンコツ営業マンです。
正直、自分で兄さんなんていってますが、まだまだ小童です(笑)
入社当時は入社3年目でばりばり新規の案件受注をとって、海外営業もしてキラキラ営業マンの夢を見ていたのですが現実はそんなに甘くなかったです。。。
上司やお客さんにきついことを言われて落ち込んで、同僚やお客さんに迷惑をかけるとまだまだだなと感じ喜怒哀楽でいうとが八割くらいでしょうか。。

しかし、このまま何もしないまま哀八割の毎日をすごして、自分の思い描く理想の自分には届かず気づけば定年退職なんてまっぴらごめんです。
だからどうにかして自分を変えないとと思い、ブログを始めようと決心しました。

ちなみにですが、私の思い描く自分は下の3つです。
①自分が主体となって新規受注をとりたい
②英語を使いながら仕事をしたい
③一人で稼ぐ力を身につけたい

そんな思いをもっていて、日々変わろうと必死なポンコツ営業マンを見舞ってもらえたらと思います、

②SKT兄さんがブログを始めた背景

SKT兄さんがブログを始めようと思ったのは理想の自分に変わるために読者の皆様に見守ってほしいと思ったからです。
僕が成長する過程を優しく見守ってくれると嬉しいなって思います。
また、どしどしアドバイスもほしいなと思っております。「こんな本を読んだら思考力が身につくよ!!」「このアプリで英語を勉強したよ!!」といったアドバイスを是非頂きたいと思っております。私は意思が弱くひとりだとなかなか続きません。だから皆さんに支えられながら成長出来たらな!!と思っております。

③みなさんへのご協力のお願い

上記でもお願いしましたが、読者の皆様には暖かい目で日々の私の感情やちょとした成長を見守ってもらえるとうれしいです。アドバイスやコメントはアドバイスポストに入れていって下さい。
引き続き25歳おっちょこちょいポンコツサラリーマンの日常をつらつらとお届けしていきます。みなさんのお力を借りながらおっちょこちょいポンコツサラリーマンを卒業できるように日々頑張っていたいです!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました